2012-01-01から1年間の記事一覧

アントワープについて

アントワープ王立芸術アカデミーは写真、彫刻、絵画、ファッションなどを教える学校で、1663年に設立されたヨーロッパでも最も歴史ある芸術アカデミーの一つ。 ーは写真、彫刻、絵画、ファッションなどを教える学校で、1663年に設立されたヨーロッパでも最も…

彼女へのクリスマスプレゼントの選び方

クリスマスまであと約1カ月! そろそろプレゼントを考える時期がやってきましたね。私が彼氏から贈ってもらいたいのはこんなランキングになりました。 1. アクセサリー 2. 財布など小物 3. 服自分ではなかなか手が出ないアクセサリーをもらえたら 最高の一…

KAPITALとは

キャピタルは、岡山県倉敷市児島に本社を置くアパレルメーカー(有限会社)、およびそのブランドである。 同名の運送業者への配慮から、アルファベット表記を、工場ではCapital、 ブランド・店舗ではKapitalと使い分けている。昭和五九年(1984年)に倉敷市…

帯の種類③

男帯 角帯 10cm 4m 兵児帯のように幅広の柔らかい扱帯(しごきおび)に対して幅の狭いかたい帯の総称。単帯と袋帯がある博多献上帯に代表される。 兵児帯 50〜60cm 4m 扱帯とも言う。幅広の帯を扱いて用いる男子用、子供用の帯。もともと薩摩(鹿児島県)の…

帯の種類②

丸帯 68cm 4m 帯幅は、袋帯の2倍で全通が一般的。おもに花嫁衣裳に用いられる。掛下帯 (かけしたおび) 27cm 4.2m 江戸時代に打掛を着た女性が、間着の上に締めた帯。繻子(しゅす)に花紋を刺繍した丸帯を文庫結びにした。 かかえ帯 6cm 2.7m 帯の下側に添…

kolorについて

kolor(カラー)はいろんな角度から(素材、パターン、価格、時代性等)一番良いバランスだと思える商品を提供する。 2004年、阿部潤一が「カラー」を設立。2005S/Sからコレクションをスタート。 斬新な素材の開発の評価は高く、素材の感触にこだわる。ディテ…

帯の種類①

袋帯は昭和の初期、それまでの丸帯に変わる物として普及しました。 丸帯は、袋帯の倍の横幅があり、半分に仕立てて結ばれます。重くて扱いにくいことから、今のような片面(表)だけに柄付けされた八寸幅になりました。帯の名は、身に付ける意味の「佩ぶ(お…

チマヨについて

チマヨはアメリカ・サンタフェの北東38km、タオスから南へ64kmの所にある、織物で有名な小さな町です。「タオスへの道」と呼ばれるハイウェイ76号線沿いにありますが、この沿線には古いスペイン風の村々やジョージア・オキーフの好んだ風光明媚な景色が続き…

ロンハーマンについて

RonHermanは1976年、ロサンゼルス ハリウッドのメルローズアベニューに誕生しました。 リウッドのメルローズアベニューに誕生しました。 全てのお客様に心地よく買い物を楽しんでもらいたい、お客様の想像力をかき立てる心地よい刺激を与えたい。 33年間、一…

羊毛フェルトの作り方

①羊毛を用意します。②洗毛 手でとれるゴミを取り除き、 固形石鹸を熱湯に溶かした石鹸水で羊毛を洗い、石鹸水に1晩つけて油分を取りのぞきます。 一晩おいた後は、ぬるま湯でほぐしながら洗います。これを2回くり返しますが、この時フェルト化してしまうので…

マタニティファッションについて

近頃はおしゃれなマタニティウェアもたくさん出回っていて、妊娠中のおしゃれもかなり楽しめるようになっています。それではどんなところに注意して マタニティファッションを楽しめばよいのでしょうか。 10ヶ月の妊娠時期は、普段生活している中ではありえない…

草木染めについて

・草木染めとは、植物の花、葉、根、皮、果実等を原料にして染色する方法である。 草木染めには直接染料(ちょくせつせんりょう)と媒染(ばいせん)染料がある。直接染料は果実、葉、花のしるを使って直接布や糸を染める方法である。媒染染料は媒染液を使っ…

ハワイアンシャツについて

その起源については諸説ある。19世紀終盤〜20世紀初頭、農業に従事していた日本移民は、「パラカ(ヨーロッパの船員たちが着ていた上着)」と云う開襟シャツが日本の木綿絣に似ていることから好んで愛用していたが、持参品であった着物の再利用の際に、パラ…

母の日のプレゼント

母の日は年に一回のイベント。 生まれてからずっとお世話になっているお母さんに感謝の気持ちを表したいですよね。主婦にとって一番大切な持ち物は お財布。使い勝手の良いお財布は贈り物に 喜ばれること間違いなし! ファッション 【カタログ通販の6万個販…

映画「プレタポルテ」

ファッション1994年製作。ロバート・アルトマン監督。パリコレを舞台に、デザイナーやカメラマン、モデルなどのファッション業界の人々と、それを取材するファッションマスコミの人々をシニカルに描く群像劇コメディ。ファッション あらすじファッション…

立体裁断とはpart.4

ファッション 前述したように、西洋では、立体裁断と平面裁断をくり返しながら服の形と作り方を進歩させてきた歴史があります。日本にはない…。そこに、新技術としてドレーピングが入り込み、平面裁断を古いものとしてしまった。このような経緯が進歩への努…

立体裁断とは

[http://www.374179.jp/fashion/:title= ファッション] 「立体」とは三次元的な形をいい、洋裁では、人間のボディーを意味します。「裁断」とはハサミで布を裁つことをいいます。すなわち、「立体裁断」とは人台に布を巻きつけて思いどおりの形…

立体裁断とはpart.2

ファッション 古代ギリシャやローマの服にみるように、一枚の布を身体に巻きつけて、ひだを重ねるような着方はまさしくドレーピングです。その点では、日本の着物もドレーピングです。洋の東西を問わずはじめに立体裁断があったと言えます。身体にあてがって…

2012年のラッキーカラーは?

ファッション 2012年は風水でいうと「金(ゴン)の年」です。 この金はお金を意味するのではなく、品格、マナーなどその人自身の「格」が問われる年。 具体的には容姿や知識、仕事、恋愛、人間関係などあらゆる場面において「今より上を目指す」こと。ファッ…